Jw_cadによる地積測量図の作成方法をお探しですね。
広告
Jw_cadで地積測量図を作成する方法
↓1件紹介します。
●19tyousashi_jouginotukaikata004.pdf
https://www.agaroot.jp/wp-content/uploads/2018/10/19tyousashi_jouginotukaikata004.pdf
地積測量図の作成は土地家屋調査士の仕事では
地積測量図は表示登記で法務局等の登記所に提出する書類です。
無資格者が作成して登記で通るのかちょっと疑問が残ります。
Jw_cadで地積測量図を作るより、測量CADで作った方が間違いは少ないと思います。
Jw_cadで求積表なんて作れるのでしょうか。
縮尺係数をどう処理するのか。
不安な点はいくつか出てきます。
私も土地家屋調査士を目指していた時期もあるが
私も数回受験しましたがとても合格できそうな気はしませんでした。
法律の問題も採点ラインまでいきませんでしたし、地積測量図の地積を求める問題で必要となる座標も求まりませんでした。
有資格者と面識もあるのですが、私では受かりそうもないので断念しました。
それにしても試験会場が有名大学だったり、いい思い出にはなりました。
大都市の大学の試験監督の人は大学の教授や教官なのかもしれませんが、すごく頭の良さそうなオーラが出ていました。
また人生やり直せたら、こんな大学に通ってみたかったと思ったりもしますが、今よりもっときつい人生が待っていたかもしれません。
ただ、自分の力量では仕方が無かったのかなと思う節はあります。
機材を用意したり人を雇ったりハードルは高い
仮に試験に合格しても、土地家屋調査士事務所を開いて仕事をするとなると機材も必要となりますし、お手伝いしてくれる人も雇わなければなりません。
私自身もそんなにこの仕事に明るくもないですし、ハードルが高すぎるという事で断念しました。
測量CADは年間数十万円が保守サービスにかかりますし、器械も簡単に何十万円以上します。
人件費も大変ですし、営業と現場作業をしていたら1人の体では足りません。
もうこの業界からは離れつつありますが、残っていればまた違う人生があったのかなとか思ったりします。
でも勤め人ばかりしていると休みも取らず永遠に仕事をしていたかもしれません。
フリーランスも休みがなかったりしますが。
毎日が日曜日、毎日が平日、そんな感じです。
時間の自由が効くのはいいのですが。
↓全記事サイトマップはこちら
●Jw_cad特集
https://jwcad-win.com/
広告
関連コンテンツ